週間 斎藤家農業新聞


2008年  ・種まき開始!
 ・今週のアスパラ。
 ・ぴよちゃんのお散歩
 ・編集後記
4/13日号
(通巻499号)

種まき開始!

 今年の春はなかなか良い天気が続いてくれないため、準備の方が平年よりも遅れ気味となり苦労しました。特に、育苗用のビニールハウスと覆土用の土の運搬は種まき開始の直前までかかりました。
今年はビニールハウスの準備に手間取りました。 覆土用の土も雨の日に運んできました。

 こうして準備がようやく完了し、我が家でも予定通り4月13日から水稲の種まきを開始しました(^_^)/
発芽機に水に漬けておいた種籾を一晩入れます。 ほんの少しだけ芽を出させてからまきます。
作業は機械を使って流れ作業です。 綺麗に種がまかれていきます。

 種まきの作業は、10日間ほどかかる予定です。この続きはまた来週お伝えしたいと思います。

今週のアスパラ。

 先週から出荷を開始したアスパラは、徐々に生育も良くなってきています。
今週はこちらのビニールハウスの様子です。 ハウス内ではアスパラの列が見えます。
勢いよく伸びてきています。 収穫後は選別をして、出荷されます。

 天候が良ければもっと出てくると思うのですが、風が強かったり雨や曇りの天気が続いたのがちょっと残念な所です。これからの天候の回復に期待したいところです。

「野菜の種まき」

水の中に入っているのはトマトの種です。芽が出やすいように2日ぐらい水の中に入れておきます。育苗箱に種をまいているのはキュウリの種です。ひとつひとつピンセットで並べて行きます。そして水をかけ、わらを敷いてビニールを掛けて、ハウスの中で芽が出るまで待ちます♪
 種の向きや間隔のあけ方、そして野菜の品種など覚えることがたくさんあります(^_^)
文:ちえこ
「斎藤千恵子の農家日記」はこちら

編集後記

 5月も近くなってあちこちで鯉のぼりも見えるようになってきました。
 先週から準備を始めた我が家の鯉のぼりですが、写真のように完成しました。ただ、泳いでいるこの鯉は私が生まれた時の物で、息子の物ではありません。自作したポールでは長さが足りず、結局、専用のポールを準備する事になりました。世の中、そんな簡単に物事は進まないみたいです(^_^;)

 斎藤家農業新聞、次号は4月20日(日)ごろ更新予定です。どうぞお楽しみに(^_^)/
自作したこれでも12mくらいあるのですが(-_-;)