第五回 値上がりするものとしないもの。


 五年半ぶりにこのコーナーに文章を書きたいと思います。これからは月に一度くらいは書いていけると良いのですが・・・・・(^_^;)


 今年も半分が過ぎ、本格的な夏を迎えようとしています。楽しい夏!のはずですが、今年はこれまでにないくらい大変なニュースが連続で入ってきているため、なかなか楽しいとはいかないみたいです。

 今年に入ってから、月初めには決まって何かの値上げという報道が流れています。今月も一日からガソリンなどの燃料、食用油、乳製品などが値上げされたみたいです。これだけでも、家庭の出費は間違いなく増えてしまいます。普通に生活するだけでも大変です。

 一般家庭ならこのくらいですが、私が仕事としている農業の世界では、これに加えて作物の栽培に使う肥料の価格が平均で60%の値上げ、さらに、農作業に使う農業機械も一律7%の値上げという事が発表されています。これで、農家が生産に使う物のほとんど全てが大幅な値上げとなってしまいました。こうなってくると、ただでさえ農作物の価格下落で経営が大変になっている農家にさらに打撃を与えることは必至となってきそうです。

 特売で水より安く売られることもあった牛乳や、価格の優等生とまで言われていた卵もここに来て値段が上がってきました。価格の下落が続いていた米や、野菜などの価格にも上がってもらわないと、廃業に追い込まれる農家も出てくるのではないかなと思います。

 日本の食糧自給率の向上が叫ばれていますが、このままでは期待できそうにありません。何か解決策があればよいのですが・・・・・。

2008.07.02 斎藤 純