title_nokach.gif (2015 バイト)


title_sinbunch.gif (1475 バイト)

今までのバックナンバーはこちらです。

前号へ 昨年の同時期へ 次年の同時期へ 次号へ

 11/13日号目次

新そば!

秋の後かたづけ。

大豆、袋詰め。

編集後記


新そば!

 山都町で、新そば祭りが行われましたが、斎藤家でも新そばを味わってみました(*^_^*)。

 

 そばを打つのはもちろん、うちの父です。

 今年のそばを製粉してもらってすぐなので、挽きたて、打ちたて、茹でたて、とそばを一番おいしく食べるために一番大切な条件がそろっています。こういうそばを”食べたいときに食べることが出来る”のも農家の特権です(^_-)。

うまいそばでした(^-^)。

 ただ、製粉を頼む場所によってそばの色が変わってきます。今回は、黒いそばになってしまいました。黒いそばは風味は強いのですが、喉ごしが少しざらついた感じになります。もっと白いそばが食べたかったのですが・・・・・(^_^)。


秋の後かたづけ。

 収穫も一段落して、後かたづけと来年へ向けての準備を行っています。

 まずはアスパラです。今年植えたアスパラを切り倒しました。まだ青々としていてもったいないと思ったのですが、これからビニールハウスを建てなければならないので思い切って切ってしまいました。もちろん、土の中でアスパラの株が十分成長しているので、来年の春には収穫が出来るようになります。

 

 次に、今年の春までアスパラを栽培していた畑です。この畑は、土が弱っていて硬くなってきていたので、写真のような植物の種を播いて、緑肥として耕耘して土にすき込みました。元通りの柔らかい土になるにはもう少し時間がかかりそうです。この畑には来年、何が栽培されるのでしょうか?

 


大豆、袋詰め。

 相変わらず、大豆は袋詰めが行われています。

 後半に収穫した大豆は、まだ乾燥が足りないので小屋に広げられたままです。

 前半に収穫した大豆は、とうみにかけて袋詰めです。袋の数も100袋近くになりました。まだまだ、時間がかかりそうです。


編集後記

 この時期になると、農作業は後かたづけばかり。あまり楽しい仕事ではなくなってしまいます。でも、後かたづけも来年に向けての大切な仕事。手を抜くと来年苦労することになるのでしっかりやらなければなりません。でも、冬休みが待ち遠しい今日この頃だったりしているんですが・・・・・。

 次回は11月20日発行予定です。どうぞお楽しみに。


Copyright (C) 1999 Jun Saito