11/6日号目次
半月ほど前から行っていた大豆の収穫がようやく終わりました。今年はコンバインで収穫できれば良かったのですが、世の中そんなに甘くないということで(笑)、コンバインで行うことは出来ませんでした。(収穫の様子はバックナンバーをご覧下さい。)
現在は収穫した大豆を乾燥させ、とうみにかけてゴミを出来るだけ取り除き袋詰めにする作業を行っています。この後、農協で虫食いの粒を取り除いたり大きさによって選別してもらった後、出荷されます。
この大豆からゴミを取り除きます。 |
斎藤家の家宝?年代物のとうみです。 |
袋詰めした大豆。古い米袋に詰めています。 |
量が多いので、この作業ももうしばらく続きそうです。
先週掲載した籾殻ですが、一部は燃やしてくん炭を作っておきます。
煙突のような道具をつかって徐々に籾殻を燃やしていきます。均一に黒くなるまで燃やすので、時間がかかります。
煙突?の周りに籾殻を積んで燃やします。 |
できあがりは真っ黒になります。 |
このくん炭は、来年の水稲の播種に使われます。
11月3日の文化の日に、山都町の開発センター、体育センターで「産業と文化のフェスティバル」が行われました。その中で、農協の青年部が餅つきを行いました。 | |
文化の日。 |
きねとうすは斎藤家の物を使っているんですよ。 |
かなり疲れる作業です(^o^)。 |
私も、餅をついてみたのですが、見るのとやるのでは大違い。かなり疲れます(^_^;)。でも、機械でついた餅とは比べ物にならないほど、おいしい餅が出来ました。昔はこれが当たり前だったのですが・・・・・。きねとうすを使ってついたお餅、食べたことありますか?
来週は、山都町の「新そばまつり」。今年も駐車場係としてお手伝いすることになりました。今年のそばの出来はまずまずと言うことなので、おいしいそばが食べられそうです。遠くから来られる方はお気をつけて山都まで来てくださいね!
トップページでも告知しているように、ホームページのアドレスが変わります。今までの「http://member.nifty.ne.jp/sai/」から、「http://homepage1.nifty.com/saitoke/」になります。アドレス変更後も、このページとおつきあいいただければ幸いです。
最近、土曜日ではなく日曜日に更新することが多く、申し訳ありません。秋は忙しいと言うことで、お許し下さい(^_^;)。
次回は11月13日発行予定です。どうぞお楽しみに。
Copyright (C) 1999 Jun Saito