農家のホームページ

title_sinbunch.gif (1475 バイト)

今までのバックナンバーはこちらです。

前号へ 昨年の同時期へ 次年の同時期へ 次号へ

2004年

(通巻325号)

12/12日号目次

雪囲い設置中。

堆肥入れ終了。

保育所で餅つきをしてきました。

編集後記


雪囲い設置中。 

 12月も中旬となりました。毎年の事ですが、周辺の家より遅れる事半月、ようやく我が家でも雪囲いを始めました。

支柱を立てている所です。ここに波板を設置します。

こちらは鶏小屋。 鳥が寒くないようにします。

 今年は今の所、先週お伝えしたくらいしか雪は降っていませんが、それでもこの辺は雪国なので、いつも通りガッチリと雪囲いを設置します。この冬はどの位雪が降るのでしょうか?


堆肥入れ終了。 

  先週からおこなっているアスパラ畑への堆肥入れですが、ようやく終わりました(^_^)/

一輪車に積み直して・・・・・。

畑の中に運びます。

何十往復もしました・・・・・(^_^;)

 先週と違って、今週は一輪車で一台ずつ運ばなくてはいけないため、かなり時間がかかりました・・・・・。それでも本格的に雪が降る前に終わってほっと一息です。


保育所で餅つきをしてきました。

  今週の9日に山都町保育所で餅つきをしてきました。これは毎年、山都町の農協青年部がボランティアでおこなっている行事です。当日はいつも通り、我が家の臼と杵を保育所に運び込んで青年部の会員と子供達が一緒に餅をつきました。

子供達も手伝ってもらいながら餅をつきました。

つきたての餅をみんなで食べました。

おかわりをして沢山食べてくれました。

  いつもは機械でついてしまう餅ですが、今では珍しい臼と杵を使った餅つきに子供達もとても興味を持ってくれた様子でした。子供達の良い思い出になってくれると嬉しいです。


編集後記

  飯豊山は真っ白なのですが、未だに本格的な雪の降る気配がありません。会津周辺のスキー場も困っているみたいです。このまま雪もなく年を越す事になると、来年も異常気象になるというのを暗示しているみたいで良い気分ではないです。年越し前に一回くらい真っ白になるほど降って欲しい気がするのは私だけでは無いはず・・・・・。

 次号は2004年12月19日(日)くらいに発行する予定です。どうぞお楽しみに。 

  飯豊山は真っ白なのに・・・・・。

Copyright (C) 2004 Jun Saito