2004年 |
|
(通巻293号) | |
5/2日号目次 |
5月に入り、あと半月しないうちに田植えが始まります。水稲の苗も種まきから半月ほど経過し、順調に生育しています。
今年の苗も順調に生育中! |
先週と比べると成長の様子が良く分かります(^_^)/ |
現在は十分に日光に当たり緑化もしたため、今度は徐々に寒さに慣らしているところです。また、苗の立ち枯れ病予防と、老化防止のための防除作業(タチガレエース液剤)も行いました。
手作業でムラ無く散布します。 |
そして今週の田んぼの作業は、水稲の元肥散布と耕耘作業を行っています。
今年は我が家でも省力化を目的として、基肥に「一発肥料」と言われる肥料を全面に使用することにしました。この肥料は表面に特殊なコーティングがされた肥料で、一度に溶け出さずに徐々に溶け出すという肥料です。そのため途中で追肥をする必要がなくなり、肥料の散布は一年を通して今回だけで良いと言うことになります。・・・・・でも肥料の値段はちょっと高めらしいです(^_^;)
トラクター装着の肥料散布機です。 |
ようやく耕耘作業開始です。 |
我が家の田んぼのある地区では今月の10日から揚水ポンプで川から水が揚げられます。それまでに耕耘作業まで全て終わらせたいのですが、悪天候などの影響で、今年の作業はいつもの年より数日の遅れが出ています。これからどんどん仕事を進めて遅れを取り戻さなくては!と言う状況です。
今週の水稲への使用資材
↑農薬以外の資材についての説明はまだ準備ができていませんので後ほどリンクさせていただきます。↑
先週から出荷を始めた露地のアスパラも、今週に入り本格的に伸び始めてきました。
かなりの勢いで伸びています。 |
ここまでになると収穫に時間がかかって・・・(^_^;) |
田植えの準備をしながらアスパラの収穫・出荷もしなくてはならないのでこの時期は大変ですが、たくさん出てくれるのは世話をしてきた甲斐があって嬉しいものです(^_^)/
今週はアスパラへの追肥と、ハウスのアスパラへのナメクジの害が増えてきたので殺虫剤の散布を行いました。
今週のアスパラへの使用資材
↑農薬以外の資材についての説明はまだ準備ができていませんので後ほどリンクさせていただきます。↑
あまりこのページでお伝えしてきませんでしたが、我が家の野菜苗も順調に育苗中です。結局、今年も多くの種類の種を播いてしまっています・・・・・。
野菜苗ハウス。どんどん狭くなって・・・。 |
仮植前のものがまだまだたくさん・・・。 |
仮植後。置く場所がなくなるかも・・・。 |
今までの野菜苗への使用資材
育苗培土 | 育苗培土 |
くみあい園芸用育苗培土 |
くみあい園芸用育苗培土 有機入スーパー子床H品 |
↑農薬以外の資材についての説明はまだ準備ができていませんので後ほどリンクさせていただきます。↑
世間ではゴールデンウィークですね。トラクターで作業中にラジオを聞いていると、時々交通情報が流れるのですが、高速道路で十数キロの渋滞など などの情報が・・・・・。もし渋滞なんかに巻き込まれてしまったら・・・・・せっかくのお休みがもったいないですよね(>_<) などと他人の心配をしながら農作業をするのでした(^_^)/ 次号は2004年5月9日(日)くらいに発行する予定です。どうぞお楽しみに。 |
|
我が家の吉野桜。満開です。 |
Copyright (C) 2004 Jun Saito