2001年 |
|
(通巻121号) | |
1/13日号目次 |
1月14日に行われるお正月の行事に「だんごさし」があります。これは、この年の農作物の豊作を願って、だんごさしの木(みずのき)にだんごで作った作物を飾るという行事です。
だんごさしの行事をするに当たって準備があります。それは、今年初めて木を切らせてもらうと言うことで山の神様への年始を行うことです。これには、写真のようにわらで作った縄にお供えの物を挟んで近くの鎮守様の境内にある神木に持っていきます。
お餅。 |
松の葉。 |
|
お魚。 |
山の神様への年始に持っていきます。 |
昆布。 |
こうして、今年初めて切っただんごさしの木にだんごさしを行います。
だんごさしの木。 |
だんごの粉をこねて。 |
だんごでいろいろな物を作ります。 |
だんごさしの木にさして完成! |
年々、規模縮小してきていますが、これからも無くしたくない行事です(^-^)。
年明け早々からの大雪ですが、その後も雪の降りやすい天気が続いています。今週も予報では毎日が雪マーク。まだまだ雪には苦労させられそうです。
雪は相変わらず降っています。 |
新年を迎えてから早くも半月が経ってしまいました。この半月といえば、やっぱり雪の事しか思い浮かびません。山都町は雪に覆われています。そんな中、今月下旬には寒晒しそばまつりが行われるようです。寒い時期に食べるそばが最高!ということで是非おいで下さいませ。詳しくは山都町のページを見てくださいね。 次回は2001年1月20日発行予定です。どうぞお楽しみに。 |
|
山都の初市で買ってきた、風車と起きあがり小坊師。 |
Copyright (C) 2001 Jun Saito