title_nokach.gif (2015 バイト)


title_sinbunch.gif (1475 バイト)


第二日目(7月31日)続き

御西岳〜大日岳〜御西岳〜玄山道分岐〜飯豊山神社〜御前坂〜御秘所〜(おんば様)〜草履塚〜切合

 最後の目的地は大日岳。登りが長くかなり厳しいと言うことで、一班からはリーダーを含めて4人だけが登ることになりました(^_^)v。登山道の両側に花が咲いています。見にくいですが・・・。

 途中には文平の池と呼ばれる池もありました。

 ずいぶんと登ってきたところで後ろを振り返って撮影しました。ずいぶんと遠くまで来たものです(^-^)。

 ついに標高2128mの大日岳山頂に到着!目の高さに雲が浮かんでいました。

 大日岳から南側を撮影しました。最終目的地に到着して本当に満足でした。

 飯豊山神社までの帰りは、来るときとは違って飯豊本山の南側の道を通ってきたため、こんな大きな雪渓のそばを通ってきました。涼しくてとても気持ちがいいんですよ(^_-)。

 切合小屋に帰ってからの交流会の様子。真ん中付近のの青いシャツを着ているのがリーダーです。二日目も無事に終わって良かった。明日は帰るだけです。 

 

第三日目(8月1日)

切合〜種蒔山〜七森〜三国岳〜剣ヶ峰〜横峰〜笹平〜上十五里〜中十五里〜下十五里〜御沢

 三日目の朝。お世話になった切合小屋ともお別れです。

 帰りの剣ヶ峰では雲?が迫ってきていて周りは白く覆われました。

 登るのは時間がかかったのに下りではあっという間に山が遠くなってしまいます。

 そして、御沢キャンプ場に到着。皆さんお疲れさまでした。閉会式を行って三日間の日程を無事終了しました。

 最後の記念撮影。一班の皆さん、またどこかでお会いしましょう。かぶっている笠は今回の記念品です(*^_^*)。


編集後記

 ついに飯豊山に登ることが出来ました。三日間とも本当によい天気で数多くの素晴らしい風景、素晴らしい花、そして素晴らしい仲間に出会うことができた登山でした。
 本文中には書きませんでしたが、あまりに天気が良すぎたので、暑さで具合が悪くなった人や足の疲れで苦労した人、さらに私の場合にはあと一歩で滑落事故という大きな事故になりそうな事までしてしまい、班のメンバーをすごーく驚かせたりもしました(結果はかすり傷一つ無く済みましたが・・・・・)。山と言うのは、素晴らしい場所であると同時に何が起きるかわからないすごく恐ろしい場所でもあるという事を改めて実感した三日間でもありました。

 もし、このホームページを見て飯豊山に興味を持った方、ぜひ一度登りに来て下さい。個人で登るのはちょっと、と言う方は来年の飯豊の集いに参加するといいですよ(^o^)。もしかしたら、私に会うことが出来るかもしれません(^_-)。その時はほんのちょっとかも知れませんが、この素晴らしい風景を見るお手伝をしたいと思います。

 最後まで見ていただきありがとうございました。


二日目(7月31日)

一日目(7月30日) 

 


Copyright (C) 1999 Jun Saito