title_nokach.gif (2015 バイト)


title_sinbunch.gif (1475 バイト)


二日目(7月31日)

切合〜草履塚〜(おんば様)〜御秘所〜御前坂〜飯豊山神社〜飯豊本山〜駒形山〜玄山道分岐〜御西岳

 二日目、切合小屋からの日の出の様子です。時間は4時45分。今日も頑張って登りましょう!

 朝食の後、飯豊山神社に向けて出発です。右はおんば様の写真。
 飯豊山が女人禁制の山だった頃、3人の姉妹が飯豊山に登ろうと旅をしてきたそうです。しかし一番下の妹が猪苗代町の関戸というところで、真ん中の妹が山都町相川の東向でそれぞれ倒れてしまいました。それでも一番上の姉が一人で飯豊山に向かったそうです。そして飯豊山の登り初めのこの場所で、この一番上の姉は石仏にされてしまったそうです。また、二人の妹もそれぞれの場所で石仏とされてしまいました。今ではこの三つの石仏は「会津の三御婆様」として安産の守り神としてまつられているそうです。

 さあ、飯豊山の本山小屋が見えてきました。昨年の台風で屋根が飛ばされています。右は飯豊山神社まえの写真です。ちゃんとお参りもしてきました(^_^)v。もうすぐ飯豊山の頂上です。

 ここで見つけなければいけないのが、イイデリンドウです(^o^)。小さいので注意して探しました。

 そして目的地、飯豊山の頂上に到着!今まで下から見上げていた所に立つことが出来ました。

飯豊山山頂よりの画像。西から北の方です。

 飯豊山山頂より南側、山都町の方向です。

 飯豊山山頂に立った気分になりたい人はどうぞ(要Quick Time)

 今度は御西岳に向かって進んでいきます。ここからは花が辺り一面に広がっています。

 のどかな風景が続きます。そんな中に御西小屋が見えてきました。

 御西小屋の周りには花がたくさん咲いていました。すごく綺麗な所です。

二日目続き〜三日目(8月1日)

一日目(7月30日) 


Copyright (C) 1999 Jun Saito