2005年 |
|
(通巻370号) | |
10/23日号目次 |
山都町では10月22日、23日の二日間、町の体育館で毎年恒例の「そばまつり」が開催されました。私も以前は「そばまつり」そのものの手伝いをしていましたが、二年ほど前からは入り口で野菜販売をしています。今年も、我が家で収穫した野菜や豆などを販売してきました。
そばまつり会場の山都町体育館入り口。 |
山都町でこんなに行列が出来るのはここだけです。 |
これが即売所のテント。野菜がたくさんです。 |
初日は少し肌寒い曇りの一日でしたが、二日目は朝から一日中の雨となり、寒いし濡れるしで大変でしたが、多くのお客さんに山都町の農産物を見て、買って頂くことができ、とても良かったと思います。もし、来年のそばまつりに来る機会がありましたら、よろしくお願いします(^_^)/
今週は、籾摺りが終わって小屋に残っていた米の出荷が全て終了しました。
一番最後にくず米を自分で運びました。 |
普通の米は農協の集荷トラックで運んでもらいましたが、最後に残ったくず米は、トラックに積んで自分で農協の倉庫まで運びました。 これで、今年の米作りは一通り完了です。
今年はカメムシにやられたり稲が倒れてしまったりと、いつもの年よりも大変でしたが、無事に米作りを終わることが出来てホッとしました。来年は、今年の失敗を十分生かして、良い米を作りたいと思います。
今週のそばの様子です。
収穫後のそば畑。 |
我が家の小屋で自然乾燥中。 |
先週まで畑で黒々としていたそばですが、今日(23日)に収穫となりました。今年は、種まき直後の雷雨の影響で発芽不良が発生し、収穫量が少なくなってしまったようです。いつもなら、町のそば乾燥施設へと持ち込んで買い取ってもらうのですが、量が少ないため、全て我が家で使うことになりそうです。あと、二枚のそば畑の収穫が残っていますが、そちらも期待できそうにありません・・・・・。
今週の大豆の様子です。
毎週見てきた畑はこれから除草作業です(^_^;) |
豆もカラカラに乾いてきました。 |
この畑は除草作業もずいぶん進み、収穫間近です。 |
稲刈り終了後から除草作業を本格的に進めてきましたが、収穫までには何とか間に合いそうです。ただ、一番ひどい畑については、コンバインでの収穫をあきらめて、手刈りによる収穫を始めました。手間がかかって大変です・・・・・。
収穫の秋もどんどんと進んできました。我が家の主な収穫も、大豆の収穫を残すのみとなりました。今年は例年にないほど苦労した大豆ですが、果たしてどうなることか・・・・・(-_-;)
小屋をみると、我が家のばあちゃんが収穫した小豆を莢から出しています。話を聞くと、小豆はいつもの年より良いみたいです。同じ豆でも大と小でこんなに違うとは・・・・・。 次号は2005年10月30(日)くらいに発行する予定です。お楽しみに(^_^)/ |
|
ばあちゃんは小屋で小豆の皮むき中! |
Copyright (C) 2005 Jun Saito