農家のホームページ

title_sinbunch.gif (1475 バイト)

今までのバックナンバーはこちらです。

前号へ 昨年の同時期へ 次年の同時期へ 次号へ

2003年

(通巻251号)

7/13日号目次

飯豊山山開きに参加してきました。

今週の大豆。

今週のアスパラ。

今週の田んぼ。

マムシ大量捕獲!

編集後記


飯豊山山開きに参加してきました。

 7月13日に飯豊山山開きが山都町川入の御沢キャンプ場で行われました。今年も飯豊山までの道のりの途中、三国小屋まで登ってきました。(飯豊山について詳しくはこちら

安全祈願祭。事故などありませんように!

テープカットの後、登り始めます。

 この日は前日までの雨も止み、午前中は時々晴れ間も見える天候で絶好の登山日和!と思ったのですが、午後からやっぱり雨が・・・。

あの頂上に三国小屋があります。

ガスのかかってきた剣が峰の岩場。

 さすがに一年ぶりの登山という事で疲れましたが良い気分転換になりました。本番の飯豊の集いは7月24日〜26日です(^_^)/


今週の大豆。 

 今週も相変わらずの雨が続いたため、大豆の畑も湿っています。

遠くからでもはっきりと見えるくらい大きくなりました。

この畑は草が無く綺麗ですが・・・。

場所によっては中耕後にまた草が生えてきました。

 中耕作業がまだ済んでいない場所があるというのに、中耕後に草が生えてきた箇所もあり、草の始末をどうしようかと悩む日々です(-_-;)。とにかく何よりも晴れてもらいたいのですが・・・。一体いつになったら梅雨が明けるのでしょうか?


今週のアスパラ。 

 先週から始まった夏の収穫も順調に進んでいます。しかし、この雨のためにあちこちで病気が発生し始めました(>_<)。

夏取りも順調!と思ったら・・・。

葉が落ちたり茎が枯れたりと、あちこちで病気が。

 雨の降らない時を狙って殺菌剤(ダコニール)で防除作業を行いました。雨さえ降らなければ・・・(T_T)。


今週の田んぼ。 

 今週の田んぼの様子です。

コシヒカリの田んぼ。

稲の茎数もこんなに増えました。

 水稲も穂が出来る時期になっているので、天候が重要になっています。やっぱり晴れた日が続いてもらわないと困るのですが。


マムシ大量捕獲!

 今年の天候の影響だと思うのですが、虫、雑草、そしてヘビの数が平年より多いみたいです。我が家の玄関先には今現在、瓶に入れられたマムシが4匹並べられています。どれも父が捕まえてきたのですが、このほかにも草刈り作業中に二匹切ってしまったと言う事です。

ヘビが苦手な人、ごめんなさいm(_ _)m

 このマムシはしばらく水の中で体内のゴミを出させてから焼酎に入れてマムシ酒にします(^_^;)。農作業中には毒蛇に注意という感じです。


編集後記

 飯豊山に登り始めて5年目となりました。いつも登ると感じる事、それは「若い人がいない!」と言う事です。周りを見ても、自分の両親くらいの年代の人ばかり。ぜひぜひ、もっと若い人に登って欲しいなぁと思います。「きつい・きたない・きけん」と若い人が避ける要素は十分にありますが、それ以上に得る物が大きいはず・・・・・。良いですよ、山の上は(^_^)/

 次号は2003年7月20日(日)くらいに発行する予定です。どうぞお楽しみに。

あさがお。すっかり夏です。

Copyright (C) 2003 Jun Saito