2002年 |
|
(通巻189号) | |
5/5日号目次 |
今週も、田んぼの耕耘作業を行っています。その作業途中に毎年行わなければならないのが、田んぼのゴミ拾いです。我が家で作っている田んぼの一部、特に道路に接している所が最悪の状態です(-_-;)。田んぼとゴミ箱の区別が付かない人がいるというのが、毎年の事ながらがっかりです。
道路脇の田んぼは絶対と言って良いほどゴミが。 |
田んぼ一枚から収穫(?)したゴミ。 |
今週の苗の様子です。今週の写真は「ひとめぼれ」という品種の苗です。
このハウスは良い具合に育っています。 |
長さも丁度良いくらい。 |
ただ先週も書いたとおり、ハウスによっては今年の春の暑さの影響で高温障害が発生し、写真のように発芽・生育不良が見られる所もあります。来年も春の高温が続くようなら、温度管理をもっとしっかりとしなければ・・・・・と思う今日この頃です(^^ゞ。
暑すぎて発芽できなかった箇所。 |
今年のアスパラは、いつもより収穫開始が早かったため、いつもより早く収穫を休止してアスパラを休ませています。茎を立てているので、この状態を立茎と言います(^_^;)。
こちらはハウス内のアスパラ。 |
こちらは露地のアスパラ。 |
茎が伸びた状態のアスパラは、風が吹くだけで簡単に倒れてしまうので、株元に土を寄せ、さらに支柱を立てて倒れないようにします。今はこの作業をしています。この後、約二ヶ月ほどで、また収穫出来るようになります(^_^)/。
斎藤家の周りにある花を紹介するこのコーナー(?)。今週はこの二つです(^_-)
カニサボテンと言うそうです。まだつぼみがたくさん。 |
斎藤家の「藤」の花。 |
どちらも、我が家の玄関の前に飾られています(^_^)/
毎年5月5日は、山都町の黒森山山開きが開かれるのですが、今年は三年ぶりに参加して登ってきました。一時間ちょっとで頂上まで行けるくらいの山なのですが、今年始めての山登りだったので疲れてしまいました(^_^;)。二ヶ月後には飯豊山の山開きなので、鍛えておかなければ・・・・・(^_^)/。 次回は2002年5月12日(日)に発行する予定です。どうぞお楽しみに。 |
|
黒森山山頂よりの飯豊山。雪は少ないようです。 |
Copyright (C) 2002 Jun Saito