2001年 |
|
(通巻129号) | |
3/10日号目次 |
3月に入り、少しずつ農作業が始まりました。まず初めは、やっぱり除雪からです(^_^;)。
アスパラ畑のビニールハウスにビニールを張らなくてはならないのですが、今年は大量の雪が今も溶けずに残っています。少しでも雪をどかそうと作業を始めたのですが・・・・・。
ハウスの周りだけでもと、作業しました。 |
とりあえず、ハウスの前面だけは終了。 |
さすがに、長い間積もっている雪は氷のように固くなっており、さらに重く、作業はなかなか進みません。今月中にビニールを張れるのでしょうか?
雪の中で曲げられてしまった部品。 |
こちらは、ハウス本体のパイプが歪んでいます。 |
さらに、雪をどかすごとに被害の状況がわかってきます。雪に埋まっている部分が、かなり曲げられてしまっていました(>_<)。これらの部品も交換しなければいけません。斎藤家には、アスパラのハウス以外にも、育苗用のハウスなど十数棟のハウスがあるので、どれだけの被害があるのか、今から心配です(-_-;)。
注文をしてあった水稲の種もみが届きました。品種は、コシヒカリ、ひとめぼれ、まいひめの三種類です。
種もみは、袋にも書いてある通り、消毒済みの状態で届けられます。今年から消毒に使用されている薬剤が変わったようです。詳しく分かり次第、農薬庫へ掲載します。
今日も、時々小雪がちらつくような天気です。とりあえず、アスパラハウスの除雪を始めましたが、あと1ヶ月ほどで水稲の種まきをする時期になります。今度は、それまでに水稲の育苗に使うハウスへビニールを張らなくてはいけないのですが、はたして雪の状態は・・・・・。未だに1メートルほど積もっているので、これまでにないくらい苦労しそうな予感です(^_^;)。そういえばこの雪の影響で、山都町の福寿草祭も日程を遅らせるそうで、今年の初めからの大雪の影響はこれからもまだまだ続きそうです。 次回は2001年3月17日発行予定です。どうぞお楽しみに。 |
Copyright (C) 2001 Jun Saito