2006年 |
|
(通巻395号) | |
4/16日号目次 |
今年は苦労しながら準備を進めてきましたが、何とか平年と同じ4月13日から水稲の種まきを始める事ができました(^_^)/ この種まき作業はだいたい一週間ほど続きます。
準備してきた種籾。温度をかけて芽出ししてあります。 |
この種まき機を使って作業を進めます。 |
病気予防用の薬剤「ダコニール」を水と散布します。 |
トラックで運んだ覆土をかけて完成! |
育苗用のビニールハウスへと一枚ずつ並べます。 |
銀色のシートをかけて、一週間ほどで芽が出ます。 |
今のところ半分ほどまく事が出来ましたが、これまで種まき期間中の天気が寒いみたいなので、発芽までの日数は平年よりちょっと遅くなりそうな感じです。ハウス内での作業は暑すぎず楽にできていますが、発芽がどのくらい遅れるかというのは気になるところです(-_-;)
今週のアスパラの様子です。
毎日の出荷が続いています。 |
今週も相変わらず強風の日が多く、一層、ビニールハウスがボロボロになってきています。
アスパラの方も気温が低めとなっていた影響かなかなか収穫量が増えてくれません・・・・・。アスパラの株が古くなってきている影響も大きいみたいです(-_-;)
毎年この時期になると、ニワトリのひよこが配達されます。我が家で飼っているニワトリは毎年半分ずつ入れ替えているので、今回も♂一匹と♀十五匹が届きました。さっそくニワトリ小屋の中を歩き回っていましたが・・・・・隙間を抜けて大きなニワトリの部屋へと入ったりしてつつかれたり(^_^;) ずいぶん騒がしい感じです。ただ、今回のひよこはあまり人間に慣れていないらしく、かなり臆病です。昨年のひよこは人間の後を追ったりしていたのに、ちょっと残念です。 次号は2006年4月23日(日)くらいに発行する予定です。どうぞお楽しみに(^_^)/ |
|
我が家のカニサボテンにつぼみが付きました。 |
Copyright (C) 2006 Jun Saito