農家のホームページ

title_sinbunch.gif (1475 バイト)

今までのバックナンバーはこちらです。

前号へ 昨年の同時期へ 次年の同時期へ 次号へ

2004年

(通巻315号)

10/3日号目次

稲刈り終盤へ!

今週のそば。

今週の大豆。

アスパラ収穫終了。

編集後記


稲刈り終盤へ! 

  今週も天候の悪い日が多く、思うように作業は進みませんでしたが、今年の稲刈りも残り田んぼ8枚となりました(^_^)/ ここまで来れば、天気の良い日が続けば二日ほどで稲刈りも終了しそうなのですが・・・・・。

雨などの影響で部分的に手刈りをした箇所も・・・。

手刈りした分をコンバインで脱穀中!

 今週の田んぼの様子です。

来週には間違いなく刈り取られているはず・・・・・。

穂の色を見ても早く刈り取ってあげたい所です。

 結局、今まで見てきたこの田んぼが稲刈り最終日に刈り取られる事になりそうです。来週にはなくなっている事でしょう・・・・・多分(^_^;)

 おまけに今週のもみ殻の様子です。

先週よりずっと大きな山になっています。

 ちなみに、この「もみ殻」は、来年の秋まで寝かせておき、鶏の敷物やアスパラの畑に堆肥として使用します。


今週のそば。 

 今週のそばの様子です。

もうぜんぜん白くないです。

今週のそばの実。

 そばの花もほとんどなくなり、白かったそば畑もこのような状態になりました。


今週の大豆。  

 今週の大豆の様子です。

葉っぱが無くなっています。

大豆の莢だけが残っています。

 どんどんと葉っぱが落ち始め、大豆の莢がよく見える状態になっています。この状態で十分乾燥させてから収穫になります。


アスパラ収穫終了。 

 今週のアスパラの様子です。

収穫も終了し、少し寂しいアスパラ畑です。

 10月に入り、今年のアスパラの収穫を終了しました。今は少しでも長くアスパラの茎を緑色に保つために最後の防除作業を行っています。


今週のアスパラへの使用資材

殺菌剤
icボルドー66D

編集後記

 今年の春に突然思い立って栽培した「ひょうたん」の乾燥作業を行っています。何も知らずに簡単な気持ちで始めたのですが、ここに来てひょうたん作りの大変さがよくわかりました。何が大変かというと、収穫したひょうたんを腐らせるのですが、この腐った匂いがとてもすごい!と言う事です。手で触るといくら洗っても一日くらいは匂いが取れないというほど・・・・・。それでも自然の作り出す形はかなり面白いです。完成するとどんな具合になるのかお楽しみに!

 次号は2004年10月10日(日)くらいに発行する予定です。どうぞお楽しみに。 

  この周囲にも匂いが・・・・・(>_<);

Copyright (C) 2004 Jun Saito