2000年9月10日・11日 日本
ヨーロッパ研修へ出発当日の斎藤家は静かでした。なぜなら、この日は山都町の町民運動会の日ということで、みんな準備に出ていたためです(泣)。
とりあえず、デジカメを使い、ホームステイ先で、自分の家でも見てもらおうと思い、家と父のペットのカメ達、そしてばあちゃんのペット(?)のニワトリを撮影しておくことにしました。 明日にはこの国にいないんだなぁ、などと考えるととても変な気分です。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
10時くらいの列車に乗るために山都駅へ来ると、そこには最近話題になっていたトロッコ列車が止まっていたので、これも撮影しておくことにしました。
この駅からヨーロッパまでつながっていると思うと、またまた不思議な気分です。 |
その後、会津若松駅、猪苗代駅、郡山駅で、今回の研修旅行に行くメンバーの一部と合流しました。だんだんと、旅行に出発したという気分になってきました。
そして上野駅の公園口前で残りのメンバーと待ち合わせです。写真は、みんなが集まるまで木陰で一休み状態のものです。この日はとても天気が良く暑い日でした。 この後、宿泊先である成田飛行場近くのホテルまでバスで移動し、その後結団式を行い、この日の日程は終了しました。明日はいよいよ日本を飛び立ちます。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
そして次の日。ホテルのロビーで荷物の預け入れを行います。ここまで来ると、本当に海外に行くんだ〜という気持ちが高まってきました。 |
バスで成田空港まで移動後、早速オランダとドイツのお金に両替をしました。日本のお金と比べると”おもちゃみたい”と言うのが感想。
そして、出国手続きをし、いざ飛行機JL411便へと乗り込みます。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
この日はあいにくの天候だったためか、飛行機はかなり揺れました。というわけで、私の初飛行機の感想「あまり気分のいい物ではない。」
それでも、自分好みのスチュワーデスさんがいたり(*^_^*)ワインをたくさん飲んで良い気分で11時間を過ごし、無事オランダへ到着することができたのでした(^_^)/。 |
Copyright (C) 2000 Jun Saito