農薬庫(殺菌剤)
TPN水和剤
毒性 普通物 魚毒性 C類相当 主成分 テトラクロルイソフタロニトリル(TPN)40% 白くこってり(?)とした液体です。500〜1000倍に水で希釈して使います。殺菌剤としていろいろな作物に幅広く用いられます。この薬の作用機構は、病原菌のSH基という所に作用して呼吸を阻害することにより殺菌するらしいです。魚介類に対する毒性は強く、皮膚かぶれをおこしやすい農薬です。 斎藤家では、春の水稲種まきの時と新植したアスパラの殺菌に用いました。 |
2.オリゼメート粒剤
プロベナゾール粒剤
毒性 普通物 魚毒性 B類相当 主成分はプロベナゾール8% 主に稲のイモチ病の予防に用いられる薬剤です。この薬の作用機構は、直接病原菌へ作用するものではなく、作物体へ作用し抵抗性を高めることによって病気を防ぎます。そのため、主成分は水に良く溶け、拡散し、根から植物体へ吸収され効果を発揮します。 斎藤家では、特にイモチ病防除のため、水田に散布しています。 |
3.コラトップ粒剤5
ピロキロン粒剤
毒性 普通物 魚毒性 A類相当 主成分 ピロキロン5% 稲のイモチ病の予防に用いられます。この薬の作用機構はメラニン色素の合成阻害が主で、イモチ病菌の侵入、胞子の形成を阻止し、さらに胞子が形成されてもその病原性を弱め、発病を抑制するなどの作用をするそうです。 斎藤家では、特にイモチ病の発生しそうな水田に散布しています。 |
4.ヒノザン乳剤30
EDDP乳剤
毒性 劇物 魚毒性 B類相当 主成分 EDDP30% 稲のイモチ病専用の農薬です。この薬の作用機構はりん脂質生合成阻害と言われています。水に対する溶解度が小さく、水面施用剤としては適しませんが、茎葉散布では付着部分から浸透して良好な効果を示します。移行性は少なく、根からの吸収も無いそうです。 斎藤家では、イモチ病対策として水田に散布しています。 |
5.ビームゾル
トリシクラゾール水和剤
毒性 劇物 魚毒性 A類相当 主成分 トリシクラゾール20% 稲のイモチ病専用の農薬です。この薬の作用機構はメラニン色素合成阻害が主であると考えられています。稲の各部から吸収され、浸透移行性が強く、病菌の侵入、胞子形成の阻止、形成胞子の病原力を低下させます。残効性は長く、発病前の散布で病気の予防、発病後の散布で二次感染を阻止します。 斎藤家では、イモチ病対策として水田に散布しています。 |
ペンシクロン水和剤
毒性 普通物 魚毒性 B類相当 主成分 ペンシクロン20% リゾクトニア菌に活性の高い薬剤で、菌の侵入、進展に対し強い阻止力を持っています。そのため優れた予防効果をあらわす薬剤です。 斎藤家では、稲の紋枯病対策として水田に散布しています。 |
チオファネートメチル水和剤
毒性 普通物 魚毒性 A類相当 主成分 チオファネートメチル70% 細菌病、鞭毛菌類を除く病害の汎用殺菌剤で予防、治療効果があります。残効性も長く、低濃度でも効力を表します。とても多くの作物に使用されます。 斎藤家では、大豆の紫斑病の予防・アスパラの茎枯病予防に散布しました。 |
チウラム・ベノミル水和剤
毒性 普通物 魚毒性 C類相当 主成分 チウラム20% ベノミル(ベンレート)20% 種子消毒専用に開発された製品で用途幅が広い薬剤です。人畜への毒性は低いのですが、粘膜を刺激します。 斎藤家では、この薬剤で種子消毒された水稲の種もみを使用していました。 |
ヒドロキシイソキサゾール・メタラキシル液剤
毒性 普通物 魚毒性 A類相当 主成分 ヒドロキシイソキサゾール30% メタラキシル4% 立毛処理できる土壌殺菌剤で、立枯病の防除に使われます。また、防除だけでなく、植物の生理活性を高める効果もあり、根の発育促進、育苗時の老化、ムレ苗の防止、植え付け後の活着促進などの効果もあるようです。特にこの薬剤は、ヒドロキシイソキサゾール、メタラキシルの共力作用により一段と効果の高い薬剤です。 斎藤家では、水稲育苗時に散布しています。 |
10.カスミン液剤
カスガマイシン液剤
毒性 普通物 魚毒性 A類相当 主成分 カスガマイシン塩酸塩2.3%(カスガマイシンとして2%) 放線菌ストレプトミセス・カスガエンシスの産生する抗生物質カスガマイシンを主成分とする、主にいもち病防除に使われる薬剤です。散布されると、稲体表面からよく吸収され、体内を移行して発病を抑制します。いもち病のタンパク質生合成系を阻害し、侵入菌糸に対する阻害力が強いのが特徴です。人畜毒性や魚毒性は低いのですが、スギ苗、レンコン、大豆には薬害が出やすいので注意が必要です。 斎藤家では、水稲いもち病の防除に散布しています。 |
11.Dr.オリゼプリンス
フィブロニル・プロペナゾ−ル粒剤
毒性 普通物 魚毒性 A類相当 主成分 フィブロニル0.6% プロペナゾ−ル24% 斎藤家では、水稲苗に移植直前に散布しています。 |
Copyright (C) 1999-2000 Jun Saito